【 那須旅行 】おすすめカフェとレストラン&子連れに優しいホテル 2歳児を連れて

那須へ癒されに旅行に行きました。

①NASU SHOZO CAFE

訪れるのは2回目の、オシャレな人気店です。前回利用した際、テラス席がとても心地よかったのでおすすめですが、寒かったので今回は店内にしました。

サンドイッチ

しっとりとしたパンに、厚焼きたまごとトマト、しそときゅうりがサンドされていました。ボリューミーですが小さめに切られているので食べやすかったです。
息子も気に入った様子でもぐもぐ。

スコーン

円柱や四角ではなく、まるいスコーン。あたたかくて、サクッホロッ。
こちらのカフェでは焼き菓子の販売もされているのですが、帰りにスコーンを3種類(プレーン、クランベリーホワイトチョコ、抹茶ホワイトチョコ)購入して家でも楽しみました。

かぼちゃプリン

ケーキのようにカットされたかぼちゃプリン。かぼちゃの味がしっかり。ホイップクリームが添えられています。

ウィンナーコーヒー

ウィンナーコーヒーはクリームがのったコーヒーで、好きなのでメニューにあるとよく注文するのですが、こんなにオシャレなグラスに入ったものは初めてでした。ぽってりとした可愛いグラスにドキドキ。息子が手を伸ばすのでヒヤヒヤしましたが、次回もきっと注文します。

公式Instagram

https://www.instagram.com/shozonasu?igsh=MXNoOGs4ZWU2dnlvcw==

②レストラン蒸氣機関車

蒸気のサウンドとともにSLが走り出し、料理を届けてくれます。
電車好きの息子は線路とSLに興味津々。ごはんそっちのけで、またSLが走り出さないかと見張っていました。
おそらく誰かが注文しないと走らないので、走るSLをたくさん見たい方は混む時間帯を狙うのも良いかもしれないです。

蒸気焼、トンネル焼、焼きそば、定食セットを注文。鉄板で自分たちで焼くスタイルです。

席の駅名がアナウンスされ、停まったSLから料理を取り出します。蓋がしてあったので衛生面も安心でした。

蒸気焼の牛肉が特に柔らかくてとっても美味しかったです。息子もペロッとたいらげていました。

定食セットの“駅売風お茶”はボトルに入ったお湯とお茶のティーパックが別になっていて、初めて見たので面白かったです。

アミューズメントやフォトスポットがあったり、おみやげの購入もできます。
今回は注文しなかったのですが、お子様ランチはSL形の容器に入っているのでお子様のテンションが上がること間違いなしです。

レストラン蒸氣汽関車 | 【公式】レストラン蒸氣汽関車

③グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ

那須温泉の露天風呂が楽しめるホテルです。新しくなったキッズスペースが子連れに嬉しい。ラウンジサービスも充実していて、お菓子やドリンク、アルコールもあります。

キッズスペースは“なそびば”という名前の屋内と、“なそぼ”という名前の屋外の2箇所ありました。(写真は全て屋内“なそびば”)宿泊すれば両方、チェックイン前も後も無料で利用できます。

夏季はプールも利用できるようです。

大人用の浴衣は部屋に用意されていますが、子ども用の浴衣はアメニティコーナーにありました。子ども用の歯ブラシもあったのですが、2歳の息子には少し大きく磨きづらかったのでお子様によっては持参した方が良いかもしれません。

お部屋は今回も和室を利用しました。段差などほぼないフラットな室内で、安心して過ごすことができました。

事前に電話で確認して、おむつ用ゴミ箱、ステップ台、ボディーソープ、加湿器を貸していただきました(事前予約制とのことでした)。

ホームページに記載がなくても、ホテルによっては用意があることがあります。せっかくの旅行。快適に過ごすために、確認しておくことをおすすめします。

夕食も朝食もビュッフェ。種類が多く楽しめました。子ども用のいす、食器、紙エプロンの用意あり。

トレイを2段置いて運べるカートもあったので、子どもと手を繋いでごはんを選ぶこともできました。

グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ【公式】|Grand Mercure Nasu Highlands Resort & Spa

とっても寒かったですが、那須高原南ヶ丘牧場にも行きました。入場は無料で、有料でふれあい体験などができます。

ひつじやヤギと初めて会って、少し緊張しながらも楽しんでいる様子の息子。新しいことにどんどん触れさせてあげたいと思いました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

丁寧な暮らしに憧れつつ、簡単・お得が大好きな30代専業主婦。管理のつかない栄養士。
どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️
好きなキャラクター:ミッフィー、スヌーピー
好きな映画:ただ、君を愛してる、インターステラー
よく見るYouTube:あさぎーにょ、Julia in style、ひなた
楽天roomに子育て、ミッフィー、スヌーピーまとめてます🙆‍♀️

コメント

コメントする

目次